■募集概要
(申込締切)
2023年7月31日(月)
※予定小間数に達した場合は、締切前でも受付を終了させていただきますのでご了承ください。
(出展対象)
医療・福祉・介護機器分野のメーカー(製造販売業者)に、技術やサービスを提案したい企業・団体
(出展分野)
金属加工技術、プラスチック加工、成形技術、工具、マシンツール、コンポーネンツ、原材料(金属・非金属・樹脂・新素材)、接着・接合技術、フィルター・不織布・テープ、チューブ・パイプ、ロボット技術、3D技術、設計製造ソフトウェア、組立・自動化、OEM・受託製造、印刷・ラベル、梱包・パッケージング、表面・めっき処理技術、センサー・計測機器、電子部品・電子機器、大学、研究機関、支援機関・官公庁、医療関連製品、介護支援製品
(募集小間数)
200小間
(出展料)税込み
①県内企業 ※県内に製造所等がある企業含む 100,000円/小間
②県外企業 120,000円/小間
③支援機関・官公庁・大学・研究機関 30,000円/小間(※)
※「支援機関・官公庁・大学・研究機関」が企業と共同出展する場合の出展料は、それぞれの料金の合算となります。なお、「支援機関・官公庁・大学・研究機関」のための小間が不要なときは、③の出展料は加算しません。
例)支援機関と県内企業2社の共同出展(全て展示あり、計3小間)・・・230,000円
支援機関と県内企業2社の共同出展(支援機関は取りまとめのみ、計2小間)200,000円
大学と県内企業1社の共同出展(全て展示あり、計2小間)・・・130,000円
(小間仕様)
以下が1小間分の出展料に含まれます。
・基礎小間(バックパネル、サイドパネル、パラペット)
・基礎照明1灯(パラペット裏側に取り付ける蛍光灯)
・社名板1枚(W900×H300㎜)
・長テーブル1台(W1800×D600×H700㎜)
・白布1枚
・椅子2脚
・2口コンセント1個(100V/10A) ※他、追加の場合は料金をいただきます。
2小間以上お申込みの場合は、小間数分の備品をご用意します。
例)2小間お申込みの場合
基礎照明2灯、社名板2枚、長テーブル2台、白布2枚、椅子4脚、2口コンセント2個
★出展申込はこちらから⇒ https://fmdipa.jp/mcf/Application/index.php
詳細につきましてはこちらをご確認ください
https://fmdipa.jp/mcf/recruitment.html