ふくしま医療機器産業推進機構 > お知らせ・事業報告
2017.11.30
福島県医療関連産業高度人材育成プログラムでは、平成29年10月25日 (水)~10月26日(木)に開催されたメディカルクリエーションふくしま2017に出展し、ランチョンセミナーやハンズオンツアーを開催しましたので、お知らせいたします。
◆出展概要
【A-26・A-27ブース】
○福島県臨床工学技士会の協力のもと「見て、触って、体験。医療機器体験コーナー」として、
人工心肺装置、血液浄化装置、人工呼吸器の実技体験を行い、多くの方々にブースへご来場いただき
ました。
【特設セミナー会場隣(パネル展示)】
○事業概要
○MBLコース(高度研究開発者ビジネスコース)
研究課題ポスターセッション ・ 特別セミナー報告 ・ 医療研修報告 ・ 短期留学報告
○MBL発掘コース(一般研究開発者コース)
インターンシップ ・ 企業視察 ・ 短期集中セミナー報告
◆MBL(メディカルビジネスリーダー)大賞 プレゼン
○ビジネスラーニング(共同研究)の中間発表として、下記のテーマについてプレゼンを行いました。
大学生チーム「手元に現場を」
社会人チーム「医師不足解消のための医療革命~スーパードクターR~」
○福島県医療関連産業高度人材育成事業推進会議委員及び聴講者投票により、大学生チームが「MBL大賞」に
選ばれました。
◆ハンズオンツアー
展示会場内において、2班で出展企業をめぐるハンズオンツアーを開催致しました。
【ご協力頂いた企業・団体】
○10月26日(木)10:00~11:30
カネパッケージ様
白河オリンパス様
東鋼様
南相馬ロボット産業協議会様
福島県臨床工学技士会様
レトロ・ロボットブース(CYBERDYNE株式会社様、株式会社イノフィス様)