ふくしま医療機器産業推進機構 > お知らせ・事業報告
2018.03.31
事業の目的
会津若松市内の企業などを中心とした「医療シミュレータ開発コンソーシアム」を組織し、シミュレータ開発の拠点形成を図り、同市企業の医療機器関連産業への新規参入を促進します。
平成28年度実績報告
1.会津若松市内企業による医療トレーニング機器の開発及び製品化支援
コンソーシアム会議を開催し、医療トレーニング機器の開発及び製品化を支援しました。
2.医療機器関連展示会への出展
医療トレーニング機器の試作機を展示し、来場された医療関係者や機器メーカー等との意見交換を行いました。
●第8回医療機器開発・製造展MEDIX
2017/6/21(水)~23(金) 東京ビッグサイト
●第92回日本医療機器学会大会併設機器展示会
メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2017
2017/6/29(木)~7/1(土) パシフィコ横浜
●第13回医療機器設計・製造展示会&最新技術セミナー
メディカルクリエーションふくしま2017
2017/10/25(水)~26(木) ビッグパレットふくしま
3.医療トレーニング機器関連セミナー等の開催
●医療トレーニング機器開発推進事業成果報告会兼会津若松医工連携情報交換会
2018/3/22(木)会津若松ワシントンホテル
講演「医療人材育成におけるトレーニングシミュレータの必要性」
福島県立医科大学会津医療センター循環器内科学講座 鶴谷 善夫 教授
・コンソーシアム参画企業による事業報告